新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
りりーちゃん、手術がんばろうね! |
![]() お二人さんは、何をお話してるんですか? ![]() あのね~、りきたんが心配してくれてたんだワン。 私の目のことを心配して舐めてくれるんだワン。 ![]() ぼくの目は大丈夫。ただ眠いだけ。 ばあちゃんが入院することになる数日前に、 りりーちゃんの左下瞼にポツンと麦粒腫が出来て、 3日後くらいに内側にもブヨブヨってマイボーム腺腫が 出来てきちゃったんだ。 ![]() ばあちゃんの心臓の病院通いも落ち着いて、 おととい、りりーちゃんが動物のお医者さんに診てもらったら、 小さいうちに切らないと、どんどん大きくなってきて、 切開する場所が広くなるから、縫い合わせるのが大変になっちゃうってことで、 りりーちゃん、女の子だし、お目目の形が変わっちゃうといけないし、 早めに手術して取ってしまおうっていうことになって、 月曜日に手術することになったんだワン。 ![]() りりーちゃんは、うちに来てから5年半くらいたったんだけど、 世話係さんが保護してきたときには、お医者さんが見たこともないくらいに、 心臓ぱんぱんにフィラリアがいて、血中のミクロフィラリアもびっくりするほど いたから、当時の子宮蓄膿症の手術のときは、全身麻酔に体が持つかどうか とっても心配したんだワン・・・・ あれから5年。 元気になって、フィラリアもゼロになったんだけど、 あの時老犬だから処分すると言われていて、 仮に60才で手術を乗り切ったとしたら、いまは85歳くらい? 全身麻酔に耐えられるかなって、術前検査で、心臓のエコー検査してもらったら、 左心室の弁が弱くなってて、心臓自体もフィラリアがいた心臓になってるから ちょっと心配・・・ だけど目の腫瘤も放ってはおけないし、ちょっと決断とかなりの覚悟です・・・ これからどんどんこういう決断をするときが増えていくのかな。 手術までの3日間、心臓のお薬を飲んで、月曜日がんばって手術してきます! ![]() 日帰り手術だから、予定どおり、夜に帰ってこられるといいニャ。 食いしん坊のりりーちゃん! 明日の晩ご飯も、みんなで一緒に食べようね! |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
|
こっちも見てワン! |
![]() |
▼茨城県動物指導センターはこちら。 茨城県動物指導センター収容動物情報はこちら。 ▼埼玉県動物指導センターはこちら。 埼玉県動物愛護相談センター収容動物情報はこちら。 ▼東京都動物愛護相談センターはこちら。 東京都動物愛護相談センター収容動物情報はこちら。 ▼神奈川県動物保護センターはこちら。 神奈川県動物保護センター収容した犬の情報はこちら。 ▽横浜市動物愛護センターはこちら。 ▼千葉県動物愛護センターはこちら。 千葉県収容・保護動物情報はこちら。
▽船橋市動物愛護指導センター ▼静岡県動物指導センターはこちら。 |
![]() |
メールフォーム |
![]() |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
Author:りきたん(世話係)
|
![]() |
最近の記事ですっ |
![]() |
|
![]() |
あったかいコメント♪ほんとにありがとう♪ |
![]() |
|
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |
ペットショップに行く前にここから一頭 |
![]() |
|
![]() |
月別アーカイぶぅ~ |
![]() |
|
![]() |
ブログ内検索にゃー |
![]() |
|
![]() |
FC2カウンタぁ~ |
![]() |
|
![]() |
RSSフィード |
![]() |
|
![]() |